つづく日々(人を思い出す)

含蓄もなく、滋味もなく、大きな事件も起こらない、自分のあやふやな記憶の中の日々と人々とを散漫に思い出して書きます。

布団の洞窟のこと

子どものころ、羽毛布団にくるまって、じっとしていることがあった。

布団を体に巻きつけるのではなく、すこし空間を持たせてドーム状にする。そうすると、ぼこぼこした布団はやわらかな洞窟のようになった。

 

昼の光が布団を突き抜け、羽毛が詰まっているところとそうでないところをあらわにした。濃淡が透けて見えていた。

本来軽やかなはずの羽毛、その羽毛が詰まっているところは黒く、重く、濁って、湿って見えた。

 

布団の中は昼でも薄暗く見える。
その中に、よくキーホルダーとアナログの置き時計を持ち込んでいた。
理由は単純で、どちらも蓄光塗料が塗ってあるからだ。子供は暗闇で光るものに目がない。

 

窓際に置いたキーホルダーは、蓄光塗料(ルミネセンス)をたっぷりその身に吸い込んで、布団の中で緑色にぼやける。ただそれを見ているだけで時間が潰せた。

蓄光塗料が塗られた置き時計の長針を、意味もなく眺める時間があった。そこで時計は時刻表示という機能を捨てて、ただ発光する立方体としての役割を求められていた。燐光をただ見ていた。

いまでは考えられない時間の感覚であった。