つづく日々(人を思い出す)

含蓄もなく、滋味もなく、大きな事件も起こらない、自分のあやふやな記憶の中の日々と人々とを散漫に思い出して書きます。

タバコのこと

渋い顔をして、目を細めてライターを握り、タバコに火をつける。父方の祖父も母方の祖父もそうして紫煙をくゆらせた。

 

僕の両親は昔、タバコを吸っていたそうだ。しかし僕が生まれるとなって、二人はきっぱりタバコをやめたという。

僕はタバコは吸わないけれど、タバコのにおいは嫌いじゃない。こんなことをいうと、大抵の人に怪訝な顔をされるのだが。

 

僕は母方の祖父を慕っていた。彼はタバコを吸っていた。そのせいもあって、僕はタバコのにおいが好きなのかもしれない。僕たちを気遣ってか、彼は台所に行って、換気扇の下でタバコを吸う。そんな祖父を見て僕は、タバコなんてやめたらいいのに、と思っていた。

 

父方の祖父もタバコをよく吸う人だった。昔、彼の運転する白いセダンに乗っているとき、僕は祖父に聞いたことがある。子供の単純な好奇心だ。おじいちゃん、タバコやめないの?と。

ハンドルを握りながら、「おじいはな、もうあかんのや。手遅れなんよ。」そう返事をした祖父は、いつものしゃがれ声でおどけて笑った。笑い声の最後は咳に変わっていた。

年季の入ったセダンは、のどかな田舎道を走っている。僕はなんだかとても悲しくなった。「手遅れ」という言葉が引っかかった。遅いなんてことがあるだろうか?

 

年を経るにつれて、訪れる頻度が減っているけど、僕は今年また、祖父のお墓参りに行った。青々とした田んぼを横に見ながら、家族でお墓に向かう。

毎年同じように、花を変え、ペットボトルに入れた水を祖父の墓石にかけてやり、線香に火をつけた。

そういえば、線香に火をつけるのも、タバコに火をつけるのも、同じライターなんだな。ふとそんな当たり前のことが頭に浮かんだ。